断薬をはじめました

エビリファイを飲んでいて、だるさがでたので、薬をやめてみました。

 

ルーランもやめてしまいました。さぁ、これで離脱症状がどうなるか…。

 

ルーランは依存性の低い薬なので、あまり離脱症状はでないと思いますが…。

 

皮ふ科もアレロックを飲んでいましたが、やめてみました。

 

オ●ニーをすると血行がよくなるのと、掻いてるのでヒスタミン濃度が急上昇、そしてかゆみがひどくなり、アレロックをまた飲んでしまいました。

 

オナ禁することも大事ですかね。

 

デイケア発達障害外来に行ってみようと思っているので、市内のデイケア6ヶ所を廻って、見てみたいと思います。

 

クリニックのところは紹介状がいるそうなんですけどね…。

 

発達障害的な特性があるので、悩んでいます。

 

●人の話の言葉の裏やあいまいな表現が理解できない

●ノリが苦手

●興味あるものには過集中。特定のものに興味をいだくと離れられない

●興味がうつりやすい

●集中力がない

 

 

10月に市内の発達障害外来で予約ができる日があるので、予約してみたいと思います。

 

 

来月からは

今月から新宿溝口クリニックで高たんぱく+食事制限と栄養療法に取り組んでいます。

薬もいまではかかっている精神科の薬1個、ルーランだけです。

 

糖質制限すると、低血糖症状である眠くなるのと、手のしびれがなくなり、活動中に問題は発生しなくなります。

 

あとはサプリメントで、予算の都合上ビタミンB群とナイアシン150を最小量試していますが、それまで服用していたエビリファイをだるくてやめられるほど。依存性が高いといわれているエビリファイですが、なんら問題ありません。

 

あとは最後、ルーランをやめられるかどうかです。

 

私のゴールは運転免許をとることで、薬を飲んでいてはダメなので、薬をはやくやめて病院にかからない生活をしたいです。

 

来月からは予算の都合上できなかった最大限のサプリメントをiherbで購入します。

新宿溝口クリニックの栄養基本検査、血液からでた栄養で不足していたのが、アミノ酸、ビタミンB群、鉄、ビタミンD、Camg、ビタミンCでした。

そこで高たんぱく+糖質制限の食事にするよう言い渡されました。

 

iherbの分岐鎖アミノ酸120カプセル、ナイアシンアミド500mg100カプセル、カルシウムマグネシウム240ソフトゲル、c-1000250錠、ビタミンD35000、アイアン18mg120カプセルを買う予定です。これでどこまで向上するか。

 

 

栄養療法の経過

僕は17歳のとき、統合失調症と診断された。しかし、基本的にどういった経緯で発症したのかエピソードは不明だった。

 

薬を飲んでいるが、安定することもなく、雨の日もだるく、動きたくない日々があったり、躁うつ的な症状によって気分の変動が起きていることも知った。

 

今通っているクリニックは診察に30分くらいは割いてくれる。カウンセリングも保険適応でできるので、診療内容としては申し分ない感じだ。

 

しかし、薬物、精神療法を取り入れても、足らないものはある。

 

低血糖の症状、イライラ、手足のしびれ、眠気、集中できないなどが出始めた。

 

新宿のクリニックでは、栄養検査の結果、血糖調節障害という診断が下された。

 

タンパク質不足、貧血、糖質摂りすぎが主な所見だ。

 

あとは、躁うつや発達障害(PDD-NOSなのか、ADHD傾向が強いのか)の特性があるので、低血糖はそれも関係していると思います。糖質を摂っていたときと制限をしたときで性格に変化があった気がしています。多動になった気がします。

 

社会性がないのと、言葉を喋るのが遅かった、行動と興味の偏りがあります。

 

不器用で協調運動ができない、図工が苦手だった、片付けが苦手。何かに集中してしまうと切り替えが難しい。

デイケアに行ってみたい

デイケアに行ってみたい。しかし、冬になったら落ちると思うので、ほどほどに。

 

南は川崎から北は新百合ヶ丘まで、各区1つくらいある。

 

病院は年齢層も幅広く、人数も多いらしい。

クリニックは小規模らしい。

 

9月はあまり所要もないが、10月は週末レースばっかりだけど、ちょっと考えてみたい。

 

8件全部廻ってみるとか、考えてみよう。

ダメなものはダメ…人間関係について

ダメなものはダメなんだと思った。人間関係は。

 

最初にいだいた恐怖感が左右してしまう。

 

ダメなものはダメで、これ以上近づいてしまうと、どんどん嫌われるだけである。

 

近づかないだけでいいのかもしれないな。これ以上嫌われないから。

 

 

栄養療法をスタートさせます

昨日、栄養療法のクリニックに行って、主治医の先生を話を聴いたり、栄養レポートを見て、サプリメントをどうするか決めてきました。

 

ビタミンB群が足らない。タンパク質が足らない。貧血ということが出てきました。

 

医療用サプリメントを服用するとともに、食事療法、糖質制限+高たんぱく食に切り替えることが必要です。

 

NBComp A、ナイアシン150、ヘム鉄を予算の都合上、量を減らして注文しました。9/13には届きます。

 

さて、よくなるのでしょうか。よくなると信じて、頑張っていきたいと思います。

 

服薬は前のクリニックに一存するそうです。

実務経験ないけど…

なんか、最近は就職への意欲が強い。

 

というか、焦燥感に駆られているだけだけど。

 

洗車と一般事務のアルバイトか、医療事務のアルバイトがしたい。

やっぱりクルマが好きだったり、医療にはいまでもお世話になってるし。

 

 

簿記3級とMOSに挑戦してみるか。MOSマスター取りたい。。。

 

まぁ学歴は高卒だし、実務経験ないし、資格で脚色するしかないっていうのが素直なところ。

 

日商簿記3級

MOS Word 2010 Expert

MOS Excel 2010 Expert

●ITパスポート

●医療事務検定

これくらいかな。

 

いずれにしても、実務経験ないので実務経験を積みたい。そして社会復帰してみせる。