最近は

栄養療法も8月10日にスタートして以来、来月で4か月経ちます。

今は精神科の薬は飲んでいません。

しかし、今気になるのは独り言が多いのと、感覚過敏が気になります。大きな音・ニオイ・揺れなどに敏感です。

そんな感じで社会復帰へ向けて着々と段階を踏み始めています。

最近はデイケアの見学(市内6か所のうち、見学時紹介状を必要としない4か所)、就労移行支援事業所の見学、そして発達障害専門クリニックへの転院調整、そして役所の担当課の相談員の方に就労移行支援が何年間使えるか、聞きに行きました。

 

担当の方は、会議にかけるので1~2週間くらいかかるということでした。

 

あとはデイケア見学は転院先にデイケアがあるので、そこを見てからでないと判断できない感じです。

 

就労移行支援事業所「Kaien」に利用説明会と、見学・個別相談に行きました。

 

そこで、待機期間が発生するということで、担当の方にそのあいだにできることを聞かせてもらいました。

 

1)生活リズムの修正

 

通所が週5日で、基本的には9:15~16:00までなので、それに向けた体力づくり。

7:30には自宅を出発しなければいけない。

ということになると、6:00に起きるのは絶対目標なので、睡眠時間9時間とすると、22時前には寝なくてはいけません。そこまでの是正ですね。

 

2)待機者向けセッションに参加する

とか、

3)デイケアに行く

 

などを提案されました。

 

まぁ、行く病院にデイケアがあるので、何もなければそこで決まりかな、という感じです。